The empty stage 2015 summer 8月13日 感想
THE EMPTY STAGE,「即興」をテーマに『One-Man Talk Show』と『Improve Show featuring The Second City』の二部構成でお届けする新しい飲食型エンターテインメントステージ -パンフレットより-
シャレオツお笑いライブです。要は即興でお客さんからお題もらってコントとひとり喋りをするというお笑いライブ。
前回の12月にも観てきたんですが、まあオシャレ。なんてったって六本木でやるんですもん。オシャレじゃないわけないですよね。お酒飲みながらのお笑いライブ。おとなー。
お客さんから場所や気持ち、職業などお題を貰ってコントをするんですけどお客さんのSっけがすごい。マヂカルラブリー野田さんがフランスパンやってました。文章だけじゃ伝わらないんでもどかしい。
お客さんも試されてる感あってちょっと緊張するんですけど、楽しいです。
この即興コントに出ている芸人って凄いです。実力派揃いでめちゃくちゃ面白い。ショートのチームとロング(30分)のチームあるんですけど、ロングはお題によって地獄になりそうなんで12月と同じく2チームともショートで良かったんじゃないかな?あべこうじさんと犬の心はさすがだなぁ。マヂカルラブリーも漫才のイメージあったけど、即興コントも面白かった。
ひとり喋りはチュートリアルの徳井さん。セカオザや福田、RGツーリングクラブ、ちょっとエロい話、お台場の花火大会。そんなトーク。これも凄いです。お客さんからお題を貰って30分何か話してってむちゃぶりにもほどがありすぎます。あとシャンソン歌って終わりという謎。頼んでたはずのタキシードがなく後輩のスーツを着ての登場でパッツパツのスーツでめちゃくちゃ気になりました(笑)
そんな大人なお笑いライブ。また、20日に行く予定です。あと9月の渋谷にも。皆さんも是非。